交差点は様々な乗り物や人が様々な方向に動いていく地点のため、それだけ事故が起きやすい場所です。
軽い接触事故から大きな衝突事故まで、交差点というロケーションで様々な種類の事故が起きているのです。

確認不足による接触

例えば歩行者や自転車との接触です。
右左折をしようとした時に、突然横断歩道に突っ込んできた自転車や歩行者と接触しそうになってヒヤヒヤした、という経験をしたことがある人は結構いることでしょう。
信号が青なので自動車側が待つのは当たり前なのですが、それでも突然飛び出して走って行かれると、さすがにヒヤヒヤしてしまいます。

また左折の際には車からの確認が不十分で走ってくる自転車や歩行者に気付けずに接触してしまうというケースもあります。
ミラーだけでは確認できない部分があるため、左折の際は目視でしっかり確認しましょうということは教習所でも良く言われることですね。
それだけ、見えない位置から出てくる自動車や歩行者が多く、その人達に対しての接触事故も多く起こっているのです。

自動車どうして衝突事故が起こる場合もあります。
右折をしようとしたら前方から予想より早く直進してきていて、対向車と接触するということもあります。
また対向車線側の右折車両で直進車両が見えなかったので右折しようとしたら、車の影に隠れていただけで車が来ていたというケースもあります。
片方だけでもスピードを出していると大事故になってしまう可能性のある、大変危険なシチュエーションです。

悪質なケース

また悪質なシチュエーションでは、明らかに車が来ているのに無理矢理右折をしようとして衝突したり、信号が赤になっているのに猛スピードで交差点に入っていって交差している車線の車両と衝突するなど、「自分だけなら」とか「行ける」という身勝手な行動や根拠のない自信が大きな事故を引き起こしてしまうのです。

交差点を運転するときは、右左折は安全確認が確実にできてから発進することや、直進で青であっても危険な車が交差点に侵入してきていないか気をつけながら発進するなど、自分が事故に巻き込まれないように、危険な車がいないか様子を伺っておくようにしましょう。
また歩行者や自転車も、自分が青だからと言ってスピードを出して横断歩道に侵入しないなど、接触のリスクを少しでも下げるような通行の仕方を心がけるようにする必要があるのです。