バイクだから普通自動車以上気軽な感じで日々乗っているのかもしれません。
しかしバイクは私達の身体が外気に晒されている乗物なのです。
車以上に気楽なつもりでいても、事故が一度起これば大事故に繋がるリスクも考えて運転しましょう。

バイクの運転で注意しなければならないこと

自分の走っている道路の方が、交差する道路が広く見えてしまうことが頻繁にあります。
その為自分のバイクの方が優先だと安易に判断してしまうことになります。

その為強引に交差点を通過しようと思って交通事故を起こします。
相手は当然自分の道路が広いことを知り、優先を主張してくるでしょう。

相手がどうせ止まってくれるだろうと言う思いは大変危険です。
このような時ひょっとしたら相手は止まらないかもしれないという思いを持つことが大事なことです。

追い越しで注意しなければならないこと

追い越しに対しても注意が必要です。
追い越しする車など見ていると、自分に近寄って来るかのように見えてしまうことがあります。
そのような時慌てて、ハンドルを右に切ってしまって、対向車線へはみ出してしまったり、中央分離帯へ衝突したりということがあります。

大型車を追い越す時など結構勇気がいったりするものです。
タイヤばかりに気をとられているとタイヤが自分に近付いて来る様な錯覚を抱くようになりますので、前方をしっかり見、安全に追い越すことを心掛けるようにしてください。

通常15~18mというトレーラーを追い越すのはやはりなかなか大変です。
トラックのつもりで追い越しをしてしまえば、対向車と衝突して危機を迎えてしまうことになります。
トレーラーには、三角の赤い表示がありますので、それがトレーラーかトラックか見間違えないよう注意をしてください。

バイクは小さいから遠くに見えてしまう

バイクは車と違い、そこにいるというのに遠くに見えてしまったりします。
そして実際のスピードよりも遅いスピードで走っていると思われる傾向もあります。

そして、バイクは自転車と同等程度のものであり、簡単に停車出来ると思っている人たちも少なくありません。
だからバイクの事故はなかなか減ることがありません。

カーミラーも錯覚を招く要因のようです。
大型車が左折するときには、いったん右側へふくらむこともあります。
ただし、既にこのようなリスクのことが判っているのなら事故はそもそも防止出来る問題なのではないでしょうか。

まだまだ私達がバイクに乗る為注意をしなければならない問題があります。
バイクに乗っていて後から煽られることも時にはあるかもしれません。
その時どうすればいいのでしょうか。

ブレーキが効かないという危機が起こるかもしれません。
突然眠気が襲ってきたら、そして雪道での運転は大丈夫でしょうか。
 
子供さんが急に飛びだして来たら。
バッテリーがなくなりそう、踏切での運転対策はしっかり出来ているでしょうか。
バイクの運転のノウハウを更にここでいろいろお話ししましょう。