どんなに見通しの良い道路であっても、夜間は暗くなり視界が制限されるため、見通しが悪い状態となってしまいます。
そのため昼間とは違った注意と運転が必要になります。

ライトが見えない可能性も

まず夜間は車がライトをつけて走っているものだと思いがちですが、人によってはつけ忘れていたりする可能性もあります。
それだけでも相手ドライバーが十分危険運転をしていることになるのですが、ライトが見えないからと言って発信してみたら無灯火の車が来ていて衝突したという場合、自分が確認を怠ってしまったということもあるためこっちにも過失が回ってくるのです。
相手の無灯火のようなミスで、こちら側が過失が高くなってしまっては大変理不尽です。
そうならないためにも、車が必ずしもライトをつけているわけではないということを肝に銘じておきましょう。

また自転車は特に無灯火運転が多く、ギリギリまで近づいて初めて自転車を認識して、ヒヤヒヤしたというドライバーも少なくないはずです。
自転車本人は周りが見えていればそれでいいかもしれませんが、自転車が無灯火だと車からは本当にその存在を認識することができません。
そのため間一髪のところで接触しそうになったり、気付かずに接触してしまったりということも起こりえます。
自転車が無灯火でまったく見えない状態と言うのは大変不親切です。
法的にはそうはなりませんが、自ら見えない状況を作り出しているということは轢かれても文句は言えないと思われてしまっても仕方がないことなのです。
そう思われないために、そして自分の身体を守るためにも、夜間の運転の際はしっかりライトを灯火するようにしましょう。

自分の居場所をアピールする意識

歩行者も同じで、黒い服ばかり着ていると車から見づらくなってしまうことがあります。
とは言っても服は個人の趣味ですから、やむを得ない部分はあります。
ですが黒い服を着るのであれば、その分車などからも見えやすいよう反射板や反射材をつけるなど、少しでも相手に見やすい状況を作ろうという気持ちが大切です。
黒い服を着ていても、反射板があるとないとではかなり違いがでます。
それだけで自分の居場所をアピールできて、車も安心して運転することができるのですから、お互いのためにも反射材や反射板はしっかり装備しておくようにしましょう。