安全運転講座~ロードバイク編~

自転車が右折レーンに入ってもいいの?

自転車が右折レーンに入るのはNG

自転車の事故は年々少なからず発生していますが、その原因として自転車の危険運転がしばしば指摘されます。
自転車の危険運転の中の一つとして挙げられるのが、右折レーンから右折しようとする行為です。
道路交通法上だと自転車は軽車両扱いになり、軽車両の場合は車道通行が原則となります。
もし歩道と車道が明確に区別されている道路の場合、自転車は車道を通行しなければならないのです。

自転車含め軽車両が右折する場合には、その手前で道路の左側端によることが求められます。
そのうえで、交差点の側端にそって徐行してから右折することが法律で定められています。
いわゆる二段階右折を使って右折しなければならないわけで、二段階右折をせずに右折した場合には道路交通法違反となるのです。
違反した場合には、2万円以下の罰金もしくは科料を科せられる可能性があります。

右折レーンに入って右折する場合、法律違反うんぬんよりも単純に「危険である」という認識を持たなければなりません。
どうしても近くを車両が通行するので、接触のリスクが高まります。
またドライバーからしても、近くの自転車が急に進路変更しているように見えます。
反応が遅れれば、激突してしまう可能性も十分ありえるのです。

自転車の正しい右折のやり方をマスターしよう

右折レーンに入って右折するような危険運転を避けるためには、正しい右折の方法をマスターしなければなりません。
まず、自転車横断帯がある交差点であれば、自転車は自転車横断帯を使って道路を通行する義務があります。
よって直進方向と右折方向の自転車横断帯を2度使って右折するのが正しいやり方です。

もし自転車横断帯はないけれども信号機がある場合には、車両用信号機に従ってまずは直進します。
そして方向を右に変えてその方向に設置されている信号の指示に従って右折します。

もし自転車横断帯も信号もない交差点を右折する場合には、まず車道の左端に寄ります。
そして交差点の側端に沿って右折しますが、このとき徐行することも求められます。

自転車に関わる交通事故は毎年少なからず発生していますが、その中でも自転車が交通ルールを無視した運転をしたことが原因というパターンも少なくありません。
基本的に自転車は車道を通行しなければなりませんが、車道は車やバイク、自転車などいろいろな車両が通行しています。
そんな状況で右折レーンから右折しようとすると、車両とかなり接近しますし、そのぶん接触の危険性も増して事故に巻き込まれる恐れが出てきます。
自転車を運転するときは、「もしかすると車が自分の方に寄ってくるかもしれない」「この曲がり方は危険かもしれない」など、慎重に走行しましょう。