チャイルドシート
曖昧になりがちな交通ルール

チャイルドシートの交通ルール

6歳未満は着用義務あり

チャイルドシートというのは、体が小さくてシートベルトを適切に使用することができる子供を事故などから保護するために作られた特別なシートのことです。
子供の年齢に応じて、「乳児用」「幼児用」「学童用」の3タイプがあります。
チャイルドシートはシートベルトと同様に着用義務があり、子供が6歳未満までは着用していないと「幼児用補助装置使用義務違反」となり、交通違反点数が1点加算されます。

ちなみに法律では、6歳未満までのチャイルドシート着用が義務付けられていますが、身長が140cmになるまではチャイルドシートの着用が推奨されます。
これは、車のシートベルトが身長140cm以上の人を対象にして設計されているからです。

チャイルドシート着用義務が免除されるケース

チャイルドシートは、場合によっては着用義務が免除されます。
車の座席の構造からいってチャイルドシートを設置できないような場合、あるいは子供が複数乗車する場合に子供の人数分のチャイルドシートが車内に入りきらないような場合には着用義務は免除されます。
また、子供が怪我をしていたり病気にかかっていたりなどしてチャイルドシートを着用すると気分は悪くなるような場合もチャイルドシートの着用義務は免除されます。
子供がチャイルドシートを着用出来ないほど肥満している場合、あるいは自家用車ではなくてバスやタクシーに乗る際にも、チャイルドシートを着用する必要はありません。

車の中で授乳やオムツ替えをしなければならない時にも、チャイルドシートの着用は免除されますが、授乳やオムツ替えはできるだけ停車して行うことをおすすめします。
子供が病気やケガなどで病院に連れて行く場合、または迷子を保護して警察に連れて行く時なども、チャイルドシートは着用しなくても罰則はありません。

チャイルドシートの選び方

チャイルドシートを選ぶ際には、まず安全機能などの機能性に注目することが大切です。
国土交通省が採用している安全基準は、ヨーロッパ基準のECE規則(Eマーク)のあるものです。
その中でも特にオススメなのが、最新の安全基準をクリアしているR129です。
R129は従来の安全基準に加えて側面衝突試験を追加し、耐久性を強化しています。
センサー付きダミー人形の導入によって体に受ける負荷を詳細に測定しており、安全性の高い後ろ向き使用の義務期間も延長されています。

チャイルドシートは安全性に加えて、取り付けが容易で熱がこもりにくいものを選ぶことも大切です。
チャイルドシートの取り付けには「シートベルト固定タイプ」と「ISOFIX」がありますが、使用している車が適合しているのであればISOFIXが便利です。